
ロゴに込めた思い
組織と人のRe:Birth(最新再生)を
ワンストップでNavigation(伴走支援)
当社ロゴは、3つの要素で構成されています。 1つ目は「コンパス」です。組織にとって、また個人にとっての「本当の北」「真の目的」をお客様と共に見出し、目的地に向かって伴走支援する・案内することを意味しています。
2つ目は「円(縁)」と「地球」です。外側の円(縁)はお客様との出会い、「ご縁に対する感謝」を表現しています。真ん中の円はコーポレートカラーでもある「緑の地球に対する感謝」と「豊かな地球を未来に残していくことへの想い」を表現しています。
3つ目は「R」と「人」です。当社の社名であるReNavicの「Re」はReBirth、ReStart、ReCreationなど、「もう一度」「再び」といった意味を含んでいます。本当の目的を改めて発見する、本当の自分に改めて気づき「再スタート」する、自分自身を磨き続けることをお手伝いしたいという想いを込めています。また、「コンパスの針」と「Rの足」が「人」の文字になっています。「人を中心に置いた経営」「人格主義の回復」への想いを込めています。
企業理念
PURPOSE志
志を持って学び働くことにより物心両面の豊かさを実現する
私たちは高い志を持ち続けること、学びを通じて成長し続けること、そしてその知見を活かして働くことによって、経済的な豊かさと心の豊かさ両面の幸福が実現できる社会を目指しています。 志とは、私たちが目指す理想や夢であり、その実現に向けた強い意志を意味します。 学びは、私たちの成長の原動力です。知識を深めスキルを磨くことで、私たちは個人として組織としての能力を高めます。 働くことは、学んだ知識とスキルを実践に移し、社会価値と経済価値を同時に創り出すことです。
VISIONありたい姿
愉快に学び活き活きと働く人と組織を創出し続け、
日本の労働生産性を飛躍的に向上させることに寄与する
私たちのビジョンは愉しく学び続け、活き活きと働く人と組織を創出し続けることです。 その結果、日本の労働生産性を飛躍的に向上させ、経済成長に寄与することができると考えています。 多くの人が学ぶことや働くことは「しんどいこと」「面倒くさいこと」と考えているかもしれません。 それを「愉しいこと」「素晴らしいこと」と思ってもらえるようなモチベーションの向上・維持の実現を目指します。 このビジョンの実現により、多くの人が充実感を持って働けるだけでなく、企業の競争力も高まり、ひいては日本の労働生産性・競争力が向上とすることにつながると信じています。
VALUE価値観
私たちは、すべてのご縁に感謝し、お客様との良好な関係を構築・継続することでシナジーを創り出し、相互の成長と成功を追求します
1.一期百会:一期一会を何十回・何百回と積み重ねていくことで、お客様にとってかけがえのないパートナーになる
2.感謝報恩:互いに感謝し合うこと、多くの方々からのご恩に報いるという気持ちを持って志事と人生に向き合う
3.相乗効果:様々な違いを受け入れ、楽しむことが素晴らしいアイデアの創造につながると信じて行動する
代表挨拶
「こんなに愉しく仕事(志事)をして、こんなにたくさんお金(給与・賞与)をもらっていいんですか?」と 言える人が増えれば世の中がもっとよくなるはず
資本主義経済への傾倒やSNSを中心とした評価主義経済の台頭などによって、最近「せちがらい世の中だな~」と思うことが多くなりました。
ダーウィンの「最も強い者や賢い者が生き残るのではなく、最も変化に適応できる者が生き残る」という言葉は有名ですが、変えてはいけないものまで変わっている・変えようとしている風潮に疑問を感じている今日この頃。「変化も大切だが、人として変えてはいけない部分を変えないことはもっと大切」という考えに賛同いただける方と一緒に志事がしたいなと強く感じています。
「人的資本経営」「人格主義の回復」「志本主義・志本経営」、「物心両面の幸福実現」、「社会価値と経済価値の両立」、「働き方改革から働きがい改革へ!」といった考え方に共感共鳴していただける皆さまと共に「いい世の中」「いい会社」づくりに貢献できるご縁を一つでも多く創ることが私の志事です。

株式会社リナヴィック 代表取締役
田靡 哲也 Tanabiki Tetsuya
大学卒業後約15年間、人材派遣・職業紹介事業に従事。主にIT技術者派遣のコーディネーターと営業を担当。
その後3年間、デロイト トーマツグループの組織人事系コンサルティングファームのHRコンサルタントとして、組織開発・人材開発、人事制度構築・運用支援、ビジネススキル研修講師を担当。
現在は独立し、組織人事コンサルタント、企業向けビジネススキル研修講師、国家資格キャリアコンサルタント養成講座インストラクター、従業員・大学生向けキャリアカウンセラー、SDGsビジネス創出支援・CSV経営デザイナーなど、成人の学習と組織風土・働きがい改革の実現を目指して活動中。
主なビジネスキャリア
- 外資系・資本系の人材紹介・人材派遣会社:
コーディネーター・営業:15年 - デロイトトーマツグループ・組織人事系コンサルティング会社:シニアコンサルタント 兼 研修講師:3年
- 独立後:組織人事コンサルタント、キャリアコンサルタント養成講座インストラクター、SDGsビジネス創出・CSV経営デザイナー、ビジネススキル研修講師、7つの習慣🄬 FBCコンサルタント、7つの習慣🄬 実践会ファシリテーターなど
所有資格
- ISO 30414(人的資本に関する情報開示のガイドライン)リードコンサルタント/ アセッサー
- SDGsビジネスマスター/CSV経営デザイナー
- Sustainable World BOARD GAME 認定ファシリテーター
- 日本キャリア開発協会(JCDA)認定CDAインストラクター
- 2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)
- CDA(Career Development Adviser)
- 7つの習慣🄬 FBCコンサルタント
- 7つの習慣🄬 実践会ファシリテーター
会社概要
商号 | 株式会社リナヴィック |
創業 | 2019年1月 |
設立 | 2022年1月 |
住所 | 〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7番1号 |
代表取締役 | 田靡 哲也 |
事業内容 | ・経営、人事、組織開発、人財開発コンサルティング事業 ・研修事業 ・SDGsビジネス創出 / CSV経営コンサルティング事業 ・キャリアコンサルティング事業 ・セルフキャリアドック導入・運用支援事業 |